アラフォー独身男が0から始める資産形成
FIREは無理でも60歳で定年退職してのんびり老後を過ごしたい!!を目標に無理せず資産形成を目指す、とある平凡独身アラフォー男の奮闘の記録(の予定)
予算について

毎月の固定費の内訳その②

こんばんは〜、とべです。 

今日も固定費とその内容についてお話していきたいと思います。 

水道代。

 予算 
水道 2000 

2ヶ月に1回の支払いです。ほぼ毎日湯船に浸かって、自炊もしてますが、ほぼ基本料金でいけてますね。たまにちょっとだけオーバーすることもあるのですが、4000円を超えることはなくて、大体3900円前後なので、月割で2000円設定です。 

ガス代。

 予算 
ガス 4000 

湯沸かし器とコンロがガスですね。夏場はシャワーで済ます日も増えるので安く済むのですが、暖房がガス床暖房なので、冬場は料金が結構高くなります。なので平均値を取ってる感じなのですが、昨今の光熱費の料金値上げがなかなか凄まじいなと…。 

なんか一年前の同使用量の月と比べると1.4倍くらいになってる気がするんですけど気のせいですかね? 皆様どんなもんですか?

少し多めに設定したのですが、それでも足りなくなるような気がしてます。適宜予算は見直すつもりです。 

電気代。

 予算 
電気 5000 

こちらは基本4000円くらいですが、エアコンを使う夏場だけ高くなりますね。平均値を取って5000円としています。ただ、ガス代のところで前述した通り、電気代も値上がりしてるのでこちらも適宜見直して行きたいなと思っています。 

スマホ代。 

 予算 実額 残金 
スマホ 2500 2178 322 

楽天モバイルを使ってまして、昨年度は0円だったのですが、先月で無料期間が終わりました。大体月に10GB使うか使わないかぐらいなので、上限20GB定額の2178円ですね。地下鉄や屋内で電波が弱すぎてpoboあたりに変えようかと思っていたのですが、そんな大した作業するわけでもないので、料金面等考えてそのままにしました。改悪されてますが、楽天経済圏で生きているというのもあるので…笑 

と、いうわけで固定費はこんなところですね。 

次回は変動費の内訳についてお伝えしていきたいと思います! 

ではでは本日はこれにて。