こんばんは~、とべです。
では本日は予算内訳の解説最終日ということで、ボーナスの内訳と現在の資産について説明していきたいと思います。
ボーナス内訳
夏と冬一気に公開!
夏 | 850000 | 冬 | 520000 | |
ローン | 200000 | ローン | 200000 | |
積立NISA | 120000 | 積立NISA | 120000 | |
ギフト | 70000 | ギフト | 80000 | |
宝くじ | 50000 | 固定資産税 | 100000 | |
ふるさと納税 | 60000 | |||
合計 | 500000 | 合計 | 500000 | |
貯金 | 350000 | 貯金 | 20000 |
ででん。
月給が少ないのでその分ボーナスは高めです。早く来い来い6月。
ローンのお支払いが重くのしかかっております。これはもう致し方ない。
積立NISAは33333円の満額でしているので、月給で不足している分の補填ですね。あとは500円貯金みたいな感覚で金とプラチナ投資を月1000円ずつしているのでその分です。500円貯金を今年度からやめたのでその代わりみたいな感じです。小分けにするのなんか好きなんですよね。あ、こっちにもそういえば貯金あった!みたいな。わかる人にはきっとわかる感覚と信じてます。
ギフトは家族や友人へのプレゼントですね。記念日への執着があまりないので、父の日とか母の日やら、
誕生日に贈ることはあまりないのですが、気が向いたときになんかあげてます。去年は両親と兄夫婦にマフラーあげたり。まあでも甥っ子と姪っ子へのプレゼントがメインですかね。まだ小さいのでお値段控えめですが、今後はどんどん高額化していくんだろうなあ…。
そして皆様目を疑うような予算が見えているかと思います。
そう、わたくし宝くじに年間5万の予算を計上しているという全く堅実でないことをしているんですね。投資に回せよと言われそうですが、なんかあれなんです、一発逆転の可能性がほんの少しあるかもってだけで人生頑張れる気がするんですよね。もちろん億当たるとは思ってないんですが、たまに数千円とか1万円とかあたるだけでもテンション上がるんですよ。トータル損ぶっこいてたとしても( ´∀` )
というわけでココロの栄養補給費用として計上しております。
ふるさと納税は大体これくらいなはず。本当はもうちょっといけるんでしょうが、超えたらやだなってことでこの金額にしてます。
上限金額についてはまたちゃんと調べてみないとだなー。
最後は固定資産税ですね。
住宅ローン減税でこれ以上の額が還付されるんですが、10年後はもらえなくなるので、もらえなくなった後のことを考えて今のうちから予算に組み込んでます。
残った分は貯金とはしていますが、株購入費にあてる予定です。
2022.4.1時点の総資産
そして資産全額を…公開いたします…。
2022.4.1時点 | |
現金 | 170000 |
楽天銀行 | 441000 |
りそな銀行 | 338000 |
じぶん銀行 | 268000 |
みずほ銀行 | 112000 |
SBI証券(株) | 690000 |
楽天証券(積立NISA) | 735000 |
金プラチナ積立 | 110000 |
仮想通貨 | 174000 |
合計 | 3038000 |
自分では思ったよりあってよかった…ってなりました。
株、積立NISA、金プラチナ積立、仮想通貨は預り金も含んでいるので、この金額分保有しているわけではないのであしからず。
思ったより預金があったので株を買い足そうかなと。仮想通貨はお遊びで15万ほど入れてやってますが、今後増額するつもりはないです。
そしてひっそりお伝えいたしますとマイホームのローン残高は 3251万2532円になります(白目)
字面にしてもこの借金を背負っている実感がないのが住宅ローンの怖いところですね。現実味がなさすぎる金額。変動金利いつまで低いままでいってくれるかなぁ。金利が大幅に上がらないかぎりは繰り上げ返済はしない方針です。
と、いうわけでこれで予算についてのご説明は終了です!
次回からは日々の出費やら貯金やら投資の考えやら倹約やらの実施していることをお伝えする感じになるかなと思いますが、ネタも切れてくると思うので、日記みたいなことも書き出すと思います。
アラフォー独身男の日常生活なんて興味ある人もあまりいないでしょうし、晩酌が唯一の趣味みたいなやさぐれたものをイメージするかもしれないですが、意外と健康的に楽しく生きてるので暇あらば覗いていってくださいませ。
ではでは今日はこのへんで。今からから揚げ1キロ作ります( ´∀` )
皆様よい週末を~。